小:粟島万博開催!
2025.07.04

小学校5・6年生と中学生が大阪万博研修に行っている間、小学校1~4年生も楽しめる活動をしようということで3日間の「粟島万博」を開催しました。
初日の6月25日は「ボッチャ大会」
小・中学校の先生と一緒に、ヨーロッパ発祥のスポーツであるボッチャ大会を楽しみました。
先生と子どもの混合チームを組んでトーナメント戦を行い、楽しみました。
2日目の6月26日は粟島牧場で「馬とのふれあい体験」
前半は、牧場の方から「世界の馬」についてお話していただき、クイズを楽しみながら馬のことを知りました。
後半は、乗馬やエサやり体験を楽しみました。馬とすっかりと仲良くなれました。
3日目の6月27日は「テキサスの料理作り」
ALTがテキサス出身ということで、テキサス料理の作り方を教えていただきました。
チーズたっぷりのトルティーヤにアボガドを使った手作りソースをのせていただきました。
最後にはデザートもいただきました。
3日間、色々な活動ができた「粟島万博」でした!