小:クラブ釣り体験&アジ調理 中:私の主張大会

2025.07.16

7月8日・9日 小学校ではクラブ活動で釣り体験とアジの調理を行いました。

アジ釣りでは、昨年度のクラブ活動でもたくさん釣れた釜谷へ。

今年もたくさんGETすることを期待していましたが、今年は小さい魚が3匹ほど釣れた程度でした。

とても残念そうな子どもたちでしたが、どうして釣れなかったのかを話し合いました。

自分の経験などをもとに「夕方の方が釣れる」とか「季節も大事」などの話が出てきました。

こういう失敗も次の成功につながります。

アジの調理は、事前に職員で釣っておいたものを使用し、からあげとつみれ汁を作りました。

みんなで協力して作り、おいしくいただきました。

まさに海の恵みですね!

 

7月11日 中学校で校内私の主張大会が行われました。

今回の校内発表会では、各クラスの代表2名、計6名が発表をしました。

6人の発表の題名は、

○私は”私”と生きていく~”まだ”楽しめていないあなたへ~

○「ありがとう」を声に、行動に。

○目の前の幸せに気づく瞬間

○伝える

○あなたの行動一つ、声掛け一つで救えること

○私の次の目標

です。

題名を聞いただけでも、内容が聞いてみたくなりますね。

発表者6人はそれぞれの経験から感じたことを自分の言葉でうまく表現し、参観者に伝えていました。

主張の中にぐっと引き込まれる、素晴らしい発表ばかりでした。