セーフティ教室が行われました!

2025.09.18

9月12日 村上警察署の方をお招きしセーフティ教室が行われました。

小学校では「不審者対応」についてロールプレイや講話を通して学びました。

これで万が一不審者に出合っても大丈夫ですね!

警察官になりたいという子どももいたため、急遽警察官という仕事についても教えていただきました。

中学校では薬物乱用防止についてのお話や、SNSの使い方について学びました。

動画を通して薬物の危険性を再確認し、自分が危険な薬物に誘われたときにはどう断ればよいかも考えることができました。