わかめ採り体験学習
2021.04.07
 
				最も特色ある学校行事のわかめ採り学習を行いました。早朝、PTA役員と学校職員でわかめの引き揚げ作業を行いました。たくさんのわかめがロープについていました。
 
 
開会式では、代表生徒が挨拶を行いました。また、漁師さんから学習の説明がありました。その後、中学生が、ロープからわかめを切り離す作業を行いました。
 
  
  
 
4層の水槽でわかめを洗い、選別していきます。茎の部分は小学生が「芯切りの機械」を使って、薄く切っていきます。
 
  
  
 
地域・保護者の皆様が応援に来てくださり、子供たちに指導してくださいました。おかげで、安全に楽しく学習をすることができました。
 
 
